スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マイメロ感想:ムーンプリズムパワーメイクアップ!
こんにちは。なぎらんです。
今週もおねがいマイメロディくるシャ第15話「活躍できたらイイナ!」の感想いきます!
………
………
あのー……
素で30分、笑いっぱなしだったんですけど。
ちょ、こ、今回、もうフルでコメントしてって、いいですか?
そ、それでは順に叫んでいきます。
な、なんだったんだ今回本当に……
「あの人悪い人なんだよねー」
「指さしちゃいけません!」
しょっぱなからこれかい。
マリーランドで「指さしちゃいけません!」人物指定されてる恵一さん……泣ける。
個人的には恵一さんがマリーランドに居るってだけで笑いがこみ上げてきます。
「ウサミミスタンプカード……?」
……また恵一さんに極めて似つかわしくないものを出してきたなこのアニメは。
もぐら叩きに興じる子供たち。
「スカッとするー!」
「嫌なことなんか忘れちゃうー!」
とても子供らしくないコメント続出。
でもなにげにリアリティがある所が怖いです。
メロバアさん
「私はてっきりお迎えが来たのかと思いましたよ」
シュ……シュールすぎる………!!!!
メロバアさん、ちょ、ちょっとちょっと!!
で、このメロバアさんのコメントを軽く流して普通に歓談するメロ一家。
こんな環境で育ったら、マイメロが黒くなるハズですよそりゃ。
自分だけまだ呼ばれてないのが悔しくて
飛び出すリズムくん
今回、リズムくん、すごくよかったです。
この子は、結構怖いもの知らずな子ですな。
クロミーズ5に自分から喧嘩をふっかけるし、王様王妃様に暴言吐いて飛び出すし。
このわんぱくさ加減は、かなり好きです。
ぬいぐるみの姿なので、かわいいなあウフフ程度ですみましたが、もし人間の姿してたりしたら、うっかり萌えていたような気がします自分。
いやむしろ軽く萌えてます、リズムきゅん。
自分だけ呼び出してもらえなくて、ちくしょーって気持ちは結構わかるなあ。
よくありますよね、そういうことって。
大臣曰く
「きっとリズムくんのカードは
一等賞なんです」
おおー!
大臣さん、うまいこと言うじゃないか。
これを聞いたリズムくんも、すんなり機嫌直しちゃうし。
いや、なかなかできた大人だなあ、大臣さん。
と、軽く尊敬の眼差しで見たりしてみたのですが、
実は自分も呼ばれたくて
仕方がなかった大臣
…………
いい話、
ぶちこわし
この人は相当にストレス溜まってますね。
無能な上司につかえていると、大変なんでしょうな。
しかし、この人の中での王様の評価、こんなメタクソだったんだ……(笑)
きっと、あれですね。リズムくんに言っていた、「一等賞なんですよ」は、半分は自分に言い聞かせたんですね、この人は。
でも、大人って、偉そうなこと言ってても、けっこう実際はこんなもんだよなあ、
と、世間から「大人」と呼ばれる年齢の自分はかなりこの大臣に共感してしまいました。
シュールなんだけど、なんか今回の話妙なリアリティあるよなあ……
で、今回のメインディッシュ。
「あたし、
魔法のマコりんーー!」
…………
なんかさあ、
黒魔法にかかってさあ、
変身シーン始まったと思ったらさあ、
なんか、どうにもこうにも見覚えのある
片足挙げたポーズ
取るから
ぶぶっ!!
と吹きそうになりつつ見てたら、
例の、あの決めポーズ、
ばっちり決めやがった
……もう、どうしようかと思った。
さらに、あの衣装は、何ですか!?
サリーちゃん?だよなあ?マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン?
しかも、バカップルの喧嘩の原因が
弁当にハートがあるだの無いだの。
で、結局
ハートマーク、
フタの裏に
張り付いてたー
………
く
だ
ら
ね
え
………
誰か。
なんとかしてくださいこのアニメ。
いやもうほんとにどうにかしてくださいこのアニメ。
いいんですか本当にこんなんでこのアニメ。
……
……
そ、そしてラストシーン。
大臣「旅にでも出るか」
恵一「やればいいんだろ、やれば」
ネガティブオーラシンクロしまくりの二人。
そして、
「くるくるシャッフルしてえ~~~!!」
あんど
メリーポピンズな恵一さん
!!!!!!!!
このアニメは私を殺す気か!!!
えー
えーと、そんな訳で。
30分吹きまくりでした、今回。
なんか、笑いのスパイス、めちゃくちゃ冴えまくってたんですけど。
何事?なんなのこれ?
いや、ちょっと。うーん。
くるシャになってちょっと笑いの勢いちょっと抑えめになったかなー?と思っていたのですが、
全然そんなことないですね。
今後もおおいに楽しませてくれそうです、このアニメは。
今回はこんな所かな。
今週もおねがいマイメロディくるシャ第15話「活躍できたらイイナ!」の感想いきます!
………
………
あのー……
素で30分、笑いっぱなしだったんですけど。
ちょ、こ、今回、もうフルでコメントしてって、いいですか?
そ、それでは順に叫んでいきます。
な、なんだったんだ今回本当に……
「あの人悪い人なんだよねー」
「指さしちゃいけません!」
しょっぱなからこれかい。
マリーランドで「指さしちゃいけません!」人物指定されてる恵一さん……泣ける。
個人的には恵一さんがマリーランドに居るってだけで笑いがこみ上げてきます。
「ウサミミスタンプカード……?」
……また恵一さんに極めて似つかわしくないものを出してきたなこのアニメは。
もぐら叩きに興じる子供たち。
「スカッとするー!」
「嫌なことなんか忘れちゃうー!」
とても子供らしくないコメント続出。
でもなにげにリアリティがある所が怖いです。
メロバアさん
「私はてっきりお迎えが来たのかと思いましたよ」
シュ……シュールすぎる………!!!!
メロバアさん、ちょ、ちょっとちょっと!!
で、このメロバアさんのコメントを軽く流して普通に歓談するメロ一家。
こんな環境で育ったら、マイメロが黒くなるハズですよそりゃ。
自分だけまだ呼ばれてないのが悔しくて
飛び出すリズムくん
今回、リズムくん、すごくよかったです。
この子は、結構怖いもの知らずな子ですな。
クロミーズ5に自分から喧嘩をふっかけるし、王様王妃様に暴言吐いて飛び出すし。
このわんぱくさ加減は、かなり好きです。
ぬいぐるみの姿なので、かわいいなあウフフ程度ですみましたが、もし人間の姿してたりしたら、うっかり萌えていたような気がします自分。
いやむしろ軽く萌えてます、リズムきゅん。
自分だけ呼び出してもらえなくて、ちくしょーって気持ちは結構わかるなあ。
よくありますよね、そういうことって。
大臣曰く
「きっとリズムくんのカードは
一等賞なんです」
おおー!
大臣さん、うまいこと言うじゃないか。
これを聞いたリズムくんも、すんなり機嫌直しちゃうし。
いや、なかなかできた大人だなあ、大臣さん。
と、軽く尊敬の眼差しで見たりしてみたのですが、
実は自分も呼ばれたくて
仕方がなかった大臣
…………
いい話、
ぶちこわし
この人は相当にストレス溜まってますね。
無能な上司につかえていると、大変なんでしょうな。
しかし、この人の中での王様の評価、こんなメタクソだったんだ……(笑)
きっと、あれですね。リズムくんに言っていた、「一等賞なんですよ」は、半分は自分に言い聞かせたんですね、この人は。
でも、大人って、偉そうなこと言ってても、けっこう実際はこんなもんだよなあ、
と、世間から「大人」と呼ばれる年齢の自分はかなりこの大臣に共感してしまいました。
シュールなんだけど、なんか今回の話妙なリアリティあるよなあ……
で、今回のメインディッシュ。
「あたし、
魔法のマコりんーー!」
…………
なんかさあ、
黒魔法にかかってさあ、
変身シーン始まったと思ったらさあ、
なんか、どうにもこうにも見覚えのある
片足挙げたポーズ
取るから
ぶぶっ!!
と吹きそうになりつつ見てたら、
例の、あの決めポーズ、
ばっちり決めやがった
……もう、どうしようかと思った。
さらに、あの衣装は、何ですか!?
サリーちゃん?だよなあ?マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン?
しかも、バカップルの喧嘩の原因が
弁当にハートがあるだの無いだの。
で、結局
ハートマーク、
フタの裏に
張り付いてたー
………
く
だ
ら
ね
え
………
誰か。
なんとかしてくださいこのアニメ。
いやもうほんとにどうにかしてくださいこのアニメ。
いいんですか本当にこんなんでこのアニメ。
……
……
そ、そしてラストシーン。
大臣「旅にでも出るか」
恵一「やればいいんだろ、やれば」
ネガティブオーラシンクロしまくりの二人。
そして、
「くるくるシャッフルしてえ~~~!!」
あんど
メリーポピンズな恵一さん
!!!!!!!!
このアニメは私を殺す気か!!!
えー
えーと、そんな訳で。
30分吹きまくりでした、今回。
なんか、笑いのスパイス、めちゃくちゃ冴えまくってたんですけど。
何事?なんなのこれ?
いや、ちょっと。うーん。
くるシャになってちょっと笑いの勢いちょっと抑えめになったかなー?と思っていたのですが、
全然そんなことないですね。
今後もおおいに楽しませてくれそうです、このアニメは。
今回はこんな所かな。
スポンサーサイト
- [2006/07/10 00:21]
- おねがいマイメロディ |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nagilog.blog4.fc2.com/tb.php/256-8667aa77
おねがいマイメロディくるくるシャッフル第15話「活躍できたらイイナ!」
回はウサ耳仮面かと思いきやさにあらず。リズム君とドリアン大臣という、「まだ呼ばれてない人々」の情念の物語。何か下積みの長いピン芸人のような屈折した心情です。ぬいぐるみに似合わないことはなはだしい。
- | HOME |
コメントの投稿